きょうざを買って自宅へ持ち帰ると母親が感激をしたので、なぜかと聞くと、もともと餃子のお店では有名でおいしいと評判だったとの事。
ぎょうざの見た目は、「手作り+丁寧」といった感じでした。
買った日にスグに調理して食べました。
ぎょうざの焼き方の説明が入っていてその通りに調理したら、とてもおいしかった。
もともと、ぎょうざにしっかりと味がついていて、自家製?のタレをたくさん付けなくても食べれるので、ぎょうざの味とタレ付きでの味の2つを十分に楽しめる事ができました。
個人的には、柔らかくてジューシーな中身としっかりとした皮のコラボがお気に入りです。
(磐田市 Sさん)
とにかく美味しいの。何だか甘みがあって。
具はもちろん、皮も厚みがちょうど良くモチモチして美味しい。
1週間食べないと禁断症状?中毒ね。
近所であげたりもらったり、配り合いをするほど。みんなでファンです。
(浜松市 Sさん)
餃子ってニンニクくさいとか、脂っこいっていうイメージがあったけれど、それを感じさせないおいしさ。味があるのに何個でも食べられる。
焼くとカリっとするのに、中はモッチモチでジューシー。食べるとハマる理由が分かります!!
(磐田市 Nさん)
もう何年もリピーター。
ニンニクが美味しいのか、割合がいいのか、しっかりした味で美味しい。冷めても美味しいし、タレなしでも美味しいし。特製のタレも美味しい。他との違いはゲップでもわかるほどです。
(浜松市 Tさん)
お店で食べると美味しい餃子も、持ち帰って自分が焼くとどうも美味しくない。そんな経験をされた方も多いんじゃないかと思うんですが、かずさんの餃子は家のフライパンで焼いても美味しいんです。
しっかりした味でタレをつけなくても美味しく、皮も薄すぎず厚すぎずちょうどいい。大げさだけど、今まで食べた餃子の中ではピカイチ!
小食の息子がかずさんの餃子はお替りしてくれます♪
おすすめの食べ方は、最初は何もつけずそのままで。少し飽きてきたらタレをつけて食べると、2度楽しめますよ。
(浜松市 Mさん)
中の具全体がやわらかくて肉汁も多かったと思います。
具の量も多いので食べ応えありました。
(袋井市 Kさん)
自称餃子好き。
家族でいろんな餃子を食べに行ったり家で焼くことも。
知人に頂いて食べたところ、味がしっかりしていてすごく美味しかった!
(浜松市 Iさん)